◆その1:イデアセフィロスは連続して取れ!
敵を倒すと出現するイデアセフィロスは、得点&時間ストップの大切なアイテム。
しかし、時間を実際に止めるためには、連続して取らなくてはならないのだ。
もちろん、すべて取っておく方が良いわけだが、離れたポイントにあるイデアセフィロスは多少無視しても大丈夫。なるべく集中的に取られるポイントを優先しよう。
 |
 |
一個だけ取ってもタイムストッップ時間は微々たるもの。 |
しかし連続して取れば、タイムストップ時間は長くなる。 |
◆その2:炎虫はイデアセフィロスを取りやすい
雷虫によるホーミング攻撃は、左右に離れた敵も倒せて大変便利。
しかし、そのため出現するイデアセフィロスがバラバラに落ちてくるため、まとめて拾うのが難しい。
その点、炎虫は弾が直線のため、敵はすべて自機のY線上で倒される。よって、待っていればほとんど動かずにイデアセフィロスを大量ゲットすることができる。
 |
 |
ホーミング攻撃は、イデアセフィロスが左右に散らばってしまう。 |
ファイアー攻撃の場合はイデアセフィロスがまとまって落ちてくる。 |
◆その3:ムーンの群れで高得点!
序盤登場するムーン(魚)の群れ。ここが安定したスコアを得るポイント。
まず、左上、そして右上と群れが出現するので、その交差点あたりで炎虫で連射すれば、イデアセフィロス大量ゲットできるぞ!
 |
この辺りを狙ってみよう! |
◆その4:ボスの弾で高得点!
ボス「フェストゥム」、タイムアタック最大の山場である。ここをいかに短時間でクリアするかでその後のプレイ時間が大きく変わってくる。
フェストゥムは大量に弾をバラ撒いてくるが、実はこの弾、フェストゥムを倒すとイデアセフィロスに変化するのだ。
つまり、タイミングよくボスを倒せば時間&高得点のチャンスなのだ。
 |
 |
この状態でボスを倒すと……。 |
敵弾がすべてイデアに変化! |
無論、ここに挙げたのは数ある攻略法の一部分に過ぎない。
ぜひ、あなた自身の戦法・攻略法を見つけて、ランキング上位を目指して欲しい!
|