
フィールドマップ上のマスに、ユニットを移動させていく。特殊な移動ができるユニットもいるので、うまく活用して有利に戦いを進めよう。
 |

騎馬は敵ユニットを貫通して移動できる。 |
|
 |

攻撃の口火を切るユニット(=ユニオンリーダー)を決める。ユニオンリーダーを中心にユニオンが結成。(右画面の青マス上にいる味方ユニット)
たくさんの仲間と連携しよう!
 |

フェンサーのフォーメーションタイプは「X」。
ユニオンリーダーに選ぶと、ナナメ方向にユニオンを結成する。 |
|
 |

ユニオンリーダーに隣接する敵ユニットの中から攻撃対象を選ぶ。
敵も同様に、ターゲット(=攻撃対象となるユニット)を中心としてユニオンを結成してくる。

プレイヤー側よりも連携の少ないターゲットを選んだほうが、戦いはラクになる。
”味方はなるべく多く、戦う相手はなるべく少なく”
が、フィールドにおける上手な戦い方の基本!
|
|
 |

最終確認画面。ここで「OK」を選択すると、いよいよ戦闘突入!
|
 |
|